TAMのブログ

長文を書きたいとき用に

モバマス 編成の組み方のコツについて

アイドルマスターシンデレラガールズモバマス)のアイドル編成の組み方について説明していこうと思います。
一般論を中心に書いていきますが、細かい点については各プレイヤーごとに変わってきます。あくまでこの記事は参考程度にとどめ、実際に皆さんがプレーしながらご自身の最適な編成を探していってください。

 

※この記事の情報は2019年2月時点のものです(初稿:2018年3月)

※この記事での「アイドル」という表現は、殆どの場合いわゆるカード単体のことを指します。同じ名前のアイドルでもカードによってパラメータは変わってきます。知っているとは思いますが念のため。

 もくじ

まずアイドルの強さについて説明したのち、編成の一般論、続いて個別のイベントの編成のコツについて説明していきます。

 

アイドルの強さについて

各アイドルの強さを決定する要素は「攻値」「特技」「守値」の3つであり、特に前2つが重要となっています。(コストはほぼ無意味なステータスです)

基本的なこととして、イベントでの実際の発揮値に直接関わってくるのは攻値のみです。守値はイベントでの気力に関係し、気力がなくなるとアピールが出来なくなるため発揮値に無関係というわけではありませんが、ほとんどのイベントではシステム上それなりの編成が組めれば気力は特技を一切かけなくても足りるようになっているので、基本的に守値を気にする必要はありません。なので、基本的には攻値だけ見ればOKということになっています。

また、原則パラメータが高いほど特技も強くなっており、パラメータが弱いが特技は強いというアイドル(及びその逆)はいないと思ってもらって大丈夫です。そういった特殊なアイドルは(昔はいたみたいですが)今はほぼ居ないので、パラメータと特技のバランスが~みたいなことは考えなくてもいいようになっています。

 

アイドルのタイプ

現在アイドルには大きく3つのタイプがあり、「攻撃型」「攻守型」「デバフ型」に分類することができます。

①攻撃型

f:id:nastnnouk:20180312233207p:plain

パラメータが大きく攻値に寄っているのが特徴です。また、特技も攻のみアップとなっています。
フロントの主力となるのはこの攻撃型アイドルです。またその分フリトレの相場も高めです。

②攻守型

f:id:nastnnouk:20180312233651p:plain

攻と守がほぼ同じ値であり、特技も攻守アップとなっているのが特徴です。前述のとおり守値はあまり関わってこないので、一部のイベントを除いて主力とはなりづらいタイプですが、その分フリトレ相場は比較的安くなっています。

③デバフ型

f:id:nastnnouk:20180312234113p:plain

特技が攻守ダウン(これは相手の発揮値を下げる、いわゆるデバフ効果を意味します)となっているアイドルです。最後の実装が恒常22コスの
[なぞときツアーズ]安斎都[インスペクトコンコルディア]高峯のあ[じょいふるステップ]龍崎薫
の3枚となっており、最近は実装がありません。
この特技は一部のイベントで特殊な効果を発揮するため、上記の3枚からどれか1枚持っておくと良いかと思います。ただ実装からかなり期間が経っており、カード自体の強さが相対的に弱くなってきているので、別に持っていなくてもいい気がします。

 

これ以外の特殊な特技を持ったアイドルもいますが、ごく少数な上に戦力にはほぼならないので割愛します。

 

特技について

特に重要な「攻アップ」および「攻守アップ」のみについて説明します。

特技の要素は「対象タイプ」「バクメン人数」「攻のみor攻守」「割合」の4つです。
割合は言葉によって表現されており、効果の強さは

究極>超絶>絶大>極大>特大>……

という感じになっています。また、原則この割合が強い特技ほどバクメン人数も多く設定されています(割合は弱いけどバクメン人数が多い、みたいな特技は今は存在しません)。

ただし、同じ言葉が使われていても他の要因により実際のパーセンテージには違いがあります。
まずタイプによる違いがあり、1タイプのみにかかる特技(単色)の方が2タイプ(2色)、3タイプ(3色、全色)の特技よりも%は高いです。
また、攻のみアップの特技(片面)は攻守アップ(両面)よりも%が高く設定されています。
さらに、特技レベルが上がることによって%は上がっていきます。

一般的な上下関係として、同じ特技レベルでは以下のようになっています。

単色片面>2色片面>全色片面>2色両面>ワンランク下の単色片面>全色両面=ワンランク下の2色片面

(単色両面はありません)

なお、具体的な値を知りたい場合は各自で調べてみてください。多分いろんな所に載ってます。

 

強さと希少度の関係

原則、パラメータや特技の強いアイドルほど希少度も高くなっています。いわゆる「強SR」には「恒常SR」「限定SR」「上位報酬」の3種類があり、パラメータは殆ど変わりませんが、特技やフリトレでの相場の値動きに微妙な違いがあります。

①恒常SR

「ドリームリミテッドガチャ」「カウントアップガチャ」で登場し、後日恒常ガチャSRとして実装されるアイドルです。対象のアイドルはガチャ画面の「取得可能アイドル一覧」から確認できます。

f:id:nastnnouk:20180220203439p:plain
特徴として、最近は基本的に単色片面か2色両面しか実装されません
強SRの中ではフリトレ相場は安めです。また恒常ガチャに実装されるため、相場はどんどん下がっていき、最終的にはスタ1レベルまで下がります。

②限定SR

「月末ガチャ」「リミテッドガチャ」「ドリームチャンスガチャ」で登場し、ほとんどはボイスの付いているような人気のあるアイドルが登場します。
特に月末の1番手はその時の最強カードが登場し、特技も一番使い勝手の良い2色片面で、相場もかなり高くなります。ただ2番手や3番手は逆に安くなる傾向があり、比較的お得に出回っているものが多いです(もちろん性能は少々下がります)。また恒常SRとは逆に、単色片面はほぼ実装されません。

※2019/2追記:2018年9月末から傾向が変わり、「1番手:単色片面、2番手:二色片面、3番手:全色両面」で実装されるようになりました。

昔のカードはスペシャルスカウトでゲットできるため、最初の相場は高いものの最終的にはやや低い相場になっていくものが多いです。

 

③上位報酬

イベントの上位報酬です。単色片面は最近は実装されていません。限定SRと違い人気のそこまで高くないアイドルも時々ですが登場するため、そういったアイドルは2色片面でも比較的安値でお迎えできる場合もあります。

現状は中間ランキングで復刻されるかイベントアイドル限定ガチャでごく低い確率を引き当てる以外には入手手段がないため、昔のアイドルでも比較的高値で取引されます。傾向として古いアイドルほど安くなるのは変わりませんが、最終的な相場は限定SRよりも高くなることが多いです。

 

これらの種類による特技・相場の違いは、フロントの予算と大きく関わってきます。詳しくは次以降の項目で説明していきます。

 

ここまででアイドル単体の強さに関する説明は以上となります。
項目の最後になりますが、最新のアイドルの強さや相場はここで見ることができますので、参考にしてみてください。

※2019年2月現在、長期間メンテ中となっています……代替となるサイトをご存知でしたらぜひ教えてください

imcgdb.info

 

イベントを考えたフロント構成

特技効果だけを見ると単色片面をひたすら集めればよいように思えます。実際最初のうちはそれでも良いのですが、イベントのことを考えた場合は一概にそうとも言えなくなってきます。その理由が、パワー持ちの存在です。

パラメータが数倍になるパワー持ちに対してしっかり特技がかかるようにすることが、イベントで発揮値を上げるときの重要なコツです。単色のみでフロントを組んでしまうと、他のタイプのパワー持ちに対して特技がかからなくなるので、イベントではやや不利になってしまうのです。そのため、2色以上の特技を持っているアイドルも一定数持っておくことが重要になってきます。

ただ、3色を織り交ぜたフロントにしてしまうと3色特技を持ったアイドルしか使えなくなってしまうので、組むのはやや難しくなります。そのあたりのバランスを考えて、最適なのは一色にやや寄せた2色フロントだと筆者は考えています。2色を等分に集めるのではなく、ある程度は1タイプに寄せることで、全てのイベントに対応できるバランスのよい編成になります。

 

おすすめフロント構成

強いアイドルほど高くなっていくので、個々人の予算や状況によってフロント構成のオススメは少々変わってきます。自分の今の資産や課金スタイルに合わせて、最適なフロント構成を選んでいきましょう。
プレイを続けて持ち資産が増えていったら、少しずつ上のレベルの構成へとランクアップしていくとよいでしょう。

 

レベル1 メダルSRで2色フロント

対象:始めたての方、無課金・微課金の方
予算:スタドリ20~30本

メダルSRと呼ばれるカテゴリのアイドルは、発揮値は最新の強SRの半分くらいですが、特訓後でもスタドリ1で入手することができるお得なアイドルです。2019/2現在は~21コスとなっているので、その条件で探してみてください。
特技は基本的に2色片面もしくは2色両面になっているので、CuCoPaのうちどれか2色を選び、その属性の2色特技を持つアイドルを集めましょう。またこのレベルであれば守値も多少は重要なので、攻型だけを狙わず攻守型も多少織り交ぜていくと良いでしょう。

フロントを組んだ後の運用について、メダルSRは少しずつ強くなっていくので、少しずつ新しいアイドルをお迎えしていくのがポイントです。イベントを走って最新のメダルSRを入手したり、毎週のPRAで手に入るエナドリを利用したりして、少しずつフロントの新陳代謝を図っていきましょう。

 

レベル2 恒常SRの単色フロント

対象:メダルSR編成では物足りなくなってきた人
予算:スタドリ50本~500本程度
 

メダルSR編成を卒業したい場合、次に狙うべきはメダルSRよりもコストの高い恒常SRです。恒常SRはガチャから恒常的に排出され、相場が限定SRや上位報酬に比べて非常に安いためです。ただし恒常SRの特徴として攻型はごく一部を除き単色片面しか実装されていないため、2色以上のフロントを組んでしまうとかえって発揮値が伸び悩んでしまいます。なので、一つの属性に絞ってフロントをお迎えするとよいでしょう。

運用ですが、恒常SRは値下がりが早いので、アイドルが戦力外になる頃にはほぼ無価値になってしまっている場合が多いです。そのため、古いアイドルを売って新しいアイドルへの資金にすることが難しいという難点があります。フロントを更新していく際の運用資金がちょくちょくかかってしまうのが難しいところです。

 

レベル2.5 攻守型恒常SRを利用した二色フロントへの転換

対象:将来的に強い編成を揃える気がある人
予算:スタドリ300~2000本程度

前述のとおり最終的には二色~フロントを目標にしていくわけですが、攻型の恒常SRは単色片面しかいないため、少しずつ高額な限定SRをお迎えしていく必要があります。その間の橋渡しとして、二色両面特技を持つ攻守型の恒常SRを利用すると二色フロントへの移行がスムーズになります。
例えばPa→CoPaに持っていきたい場合は、CoPa両面の特技を持ったPaもしくはCo(できればPaを多めに)の恒常SRを一定数集めてみましょう。
攻守型は攻値と特技が少々低いため発揮値は少し下がりますが、2属性のパワー持ちに特技がかかるようになることで、そのデメリットをカバーできるはずです。

 

レベル3 限定SR・上位報酬を織り交ぜた単色寄り2色フロント

対象:それなりにイベントを走りたい人
予算:スタドリ2000本~(パワー持ち用の資金も考えると4000本~)

パワー持ちをうまく活かすために、色片面や3色片面特技を持った限定SR・上位報酬SRを5~10人お迎えしましょう。
残りのメンバーはフロント後方~バクメンになるため特技は気にしなくてよいので、恒常SRの攻型を利用しましょう。
また、パワー持ちをお迎えする気がない場合・そもそもパワーの無いフェスでは単色フロントの方が発揮値が出やすいため、その意味でも攻型の恒常SRは持っておいた方がよく、また属性をどちらか1つに固めるほうがよいと言えます。

運用についてですが、特に上位報酬は値下がりが比較的遅く相場が高止まりする場合が多いので、古いアイドルを随時売っていくことで資金を確保していくことができます。また、これくらいのフロントを組める人ならばイベントを走って手に入れた上位報酬を売ることでもスタドリが稼げるため、わずかな課金量でフロントを更新しつつスタドリ量を維持するという事も可能です。

 

レベル3.5 1属性を軸とした、3色対応フロント

対象:いつでもイベントを走れる状態にしておきたい人
予算:スタドリ5000本~

例えばレベル3でPa中心のCoPaフロントを組んでいた場合、Cuのパワー持ちが多いイベントでは不利になります。そこで、CuPa特技のアイドルも一定数揃えたうえで、
・Coのパワー持ちが多いときはCoPa特技アイドルをフロント、CuPa特技アイドルをバクメンに置く
・Cuのパワー持ちが多いときは、逆にCuPa特技アイドルをフロント、CoPa特技アイドルをバクメンに置く
という風に、1つの属性を軸にしつつ、もう1つの属性を好きに選べる状態にしておくことで、ほとんどのケースでパワー持ちを大きく活かしたフロントが組めるようになります。
たぶん大多数の方はこのフロントが最終形態になると思います。

 

レベル4 パワー持ちの状況に応じて属性を組み替える多色フロント

対象:課金兵
予算:スタドリ10000本~

二色・三色片面の特技を持つアイドルを3属性分集めておき、パワー持ちの属性に応じてフロント・バクメンを総入れ替えすることで、あらゆるイベントに対応できるようになります。
単純計算でレベル3.5からさらに2~3倍程度のスタドリが必要ですが、ぶっちゃけレベル3.5とレベル4のフロントはそこまで大きく差がつく訳ではないです。毎回パワー持ちを迎えてイベントを走るくらいのやる気のある人なら組む意味はあると思いますが、そういう人以外はこのレベルまでたどり着く必要はないと思います。

 

イベントにおける編成のコツ

ここからは、各イベントごとに編成のポイントを説明していきます。
注意として、あくまでここに書かれているのは一般論でしかなく、実際の最適解は個人個人で異なることを忘れないでください。ここに書いてあることは参考にしつつ、実際に自分で編成を色々試して最適なケースを探していって下さい。

 

全般的な話 

基本的にはここで書いたことの繰り返しなので詳しくはそちらを見て下さい。
(※↑の記事では安く強くフロントを組むことを重視しているため、単色フロントを推奨しています)
要点として

・攻値を重視して組む
・特技が噛み合うようにフロントを組み、属性の合わないパワー持ちはバクメンへ
・フロントは特技の強い順、バクメンは攻値の高い順に並べる

のがポイントです。
ドリフ・ロワ・アイチャレはこのルールに従って組めば大丈夫です。

あと、これは自分も詳しくは知らないのですが、イベントによって特技が加算でかかるか乗算でかかるかの違いがあるらしいです。

:30%アップの特技を2つかけた場合
加算→30%+30%=60%アップ
乗算→130%×130%=169%(69%アップ)

  まあ結局注意すべき点はそんなに変わらないハズなので、そこまで気にしなくても大丈夫でしょう。知りたかったら各自でお調べください。

 

ツアーの編成

ツアーではアクセサリーの効果によってフロントの発揮値が最大3倍になるため、フロントに置いたパワー持ちに対して特技をかけられるかどうかによって、発揮値に大きな差が生じます。そのため2色以上のフロントを組めると有利です。
単色フロントの場合は、属性の合わないパワー持ちは無理にお迎えしなくても良いでしょう。

 

アイバラの編成

アイバラでは特技の発動順が決まっているので、特技の合わないパワー持ち(CuCoフロントでのCuPa特技アイドルや、メダルSRなど)は10人目に置くことで、デメリットを抑えて発揮値を伸ばすことができます。
またアイバラは練習ができるので、いろんな編成を試して最適解を調べるのが簡単なのが嬉しいですね。

 

TBSの編成

 TBSは、相手のレベルが上がってくると気力が足りなくなってくるケースがあります。その場合は、デバフ型や攻守型のアイドルを配置することが必要になってきます。特にデバフ特技を使えば気力の減少を大きく抑えることができるため、もしデバフ型アイドルを持っていれば先頭に置くのを試してみてください。

 

フェスの編成

フェスではパワー持ちがないため、2色より単色特技の方が伸びやすいです。フロントは単色で固め、2色特技のアイドルはバクメンに置きましょう(単色片面が少ない場合はこの限りではない)。そして、もう一色のアイドルは特技がかからないので女子寮で待機させておくのもポイントです。
また、デバフ型アイドルを守編成に置いておくと、相手の発揮値を下げることができるため対戦では有利になります。しかし、相手のポイント効率も下げてしまうため最終ランキングの妨害をすることになってしまい、相手の反感を買ってしまうので、デバフ型アイドルは編成しないのがマナーとなっています。怒った相手がデバフ型編成にしてこっちも損をする場合があるので、損得を考えてもやめておいた方がよいです。

 

ぷちコレの編成

パワー持ちがなく、特技も発動しないので、単純に攻の強い10人を並べるだけで大丈夫です。楽でいいですね。
長時間走る場合は気力も重要なので、ちょっとは攻守型を入れたほうがいいかも。

アイプロの編成

パワー含めて総パラメータの値のみによって決まる(特技も気にしなくてよい)ため、おすすめ編成でOKです。編成は超カンタンです。編成は。

 

おわりに

くどいようですが、ここにかかれているのはあくまで一般論であり、個人個人によって最適なケースは異なります。自分の場合の最適解が何なのかというのは、皆さんがご自身で確認するようにしてください。

また、この記事のなかで「ここはおかしい」という所があればぜひコメントにてご指摘いただけると幸いです。